FF14 【FF14】Reshadeプリセットを変更した話 PC版FF14では『Reshade(またはSweetFX)』と呼ばれるプログラムを使ってグラフィックを強化することが出来ます。 色味や光源の調整、DoF(被写体深度)の強化などをいじることが出来るので、画像編集を行わなくてもそれなりのレベ... 2018.10.17 FF14Reshade
ゲーム 【レビュー】『ICEY』イヤホン推奨!メタ要素満載のハイスピードアクション Android版 通勤通学中の暇つぶしにオススメな低価格アプリゲームをオススメするコーナー、第二回です。 今回はFantaBlade NetworkからPCやAndroid等で配信中のゲーム『ICEY』をご紹介しましょう ICEY X.D. N... 2018.10.05 ゲームレビュー
ゲーム 【レビュー】『ダンジョンメーカー』 ドットのグラフィックが可愛いタワーディフェンス GameCoasterからiSO/Androidにて配信中のスマホアプリ、ダンジョンメーカー(Dungeon Maker)をご紹介。 AppStore、Googleplayの有料ランキング上位常連の買い切りタイプのゲームです。 一度初めたらそう簡単にはやめられない面白さがあり、通勤通学のお供にピッタリ。 2018.10.02 ゲームレビュー
FF14 【FF14】おすすめUI/HUD設定 多ボタンマウス&左手デバイスユーザー向け 大まかではありますが基本的な割当とスキルホットバーにフォーカスを当てて自分のUIを紹介したいと思います。 おそらく僕と同じような環境であればこれが最適解に限りなく近いものかと自負しているので、参考までにどうぞ。 また他ボタンマウスのみ、左手デバイスのみ使ってるよ!って方の参考にもなるかと思います。 2018.09.24 FF14
ガジェット MMOで使いやすい多ボタンマウスはどっち?オススメは?【G600 vs Naga Trinity】 ガチゲーマー向けの多ボタンマウス紹介記事です。 多ボタンマウスの中でも比較される事の多いLogicool G600とRazer Naga Trinityの2つを比較します。 基本的な性能は同じなので、サイズや使いやすさ、追加機能の違いについて見ていきましょう。 2018.09.23 ガジェットレビュー