【Skyrim】スクショに便利。UIを消してコンソールだけ表示してくれる『Toggle UI』

個別MOD紹介
スポンサーリンク

MOD概要

▶ ダウンロードページ:https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/112819
▶ 前提MOD: SKSEAddress Library for SKSE PluginsMod Function Menu
作者:ccld

どんなMOD?

「Toggle UI」は、ホットキー1つでSkyrimのUI(ユーザーインターフェース)を切り替えられるSKSEプラグインです。探索中のHUD表示を消したい時や、メニュー画面を開きながらゲームを操作したい時にとても便利。個人的にはスクショを撮る際にUIだけ消してコンソールだけ表示できるのがマジで便利だと思います。

デフォルトでは F6キーでUI全体の表示・非表示を切り替え可能。さらに以下のような細かい設定もOKです:

  • コンパスだけを消す(右Shift+F6)
  • 字幕だけを消す(右Ctrl+F6)
  • 体力・マジカ・スタミナバーだけを消す(左Shift+F6)※TrueHUD未使用時のみ

設定ファイル(ccld_ToggleUI.toml)を編集すれば、ホットキーや非表示対象のHUDもカスタマイズできます。

主な対応MOD

  • TrueHUD(※バー非表示はMCMで設定)
  • Floating Damage
  • MiniMap
  • Equipment Durability System
  • QuickLoot EE/RE
  • OStim Standalone など

「Skyrim Souls」や「Show Player In Menus」との相性も良好で、メニュー中でもUIを消したまま操作が可能。スクリーンショット撮影や没入感のあるプレイにぴったりです。

導入方法

MO2かVortexで導入してください。

アンインストール方法

MO2またはVortexで導入した場合、そのままオフにすればOK。いつでもアンインストールできます。

注意点・互換性など

  • 特定のHUDを切り替えたくない場合は、ccld_ToggleUI.tomlを設定し、slHUDNamesから特定のHUD名を削除してください。
  • SEまたはAEで動作します

コメント

タイトルとURLをコピーしました