2024年4月4日時点でのSteamセール情報をピックアップしてお届け。最安値情報やMOD対応情報も合わせて掲載してます。
Kenshi(75%オフ / 最安値更新)
オープンワールドの傑作『Kenshi』が最安値を更新しています。元々のボリュームが大きいのはもちろん、ワークショップにも対応しており、MODを追加して遊べばかなりやり込める作品になってます。
Lies of P(30%オフ / 最安値更新)
ピノキオ×ソウルライクで話題となった『Lies of P』も30%引きで最安値を更新しています。発売当初はややボリューム不足が指摘されていましたが、総合的な出来は良くSteam評価も上々な作品です。NexusにてMOD対応しているので、キャラのビジュアルを変えたりしてやりこむことも可能。
Satisfactory(50%オフ / 最安値更新)
オープンワールド工場ゲー『Satisfactory』も50%オフで最安値を更新。マルチプレイにも対応しているので、これを期に友だちを誘ってプレイしてみるのも良いかもしれませんね。
パルワールド(10%オフ)
発売されるや否や色んな意味で話題をかっさらっていった2024年前半の化け物タイトル、『パルワールド』がセール入しています。そもそものゲームが面白い上にMOD界隈も盛り上がっているので、クラフトゲー好きにはぜひおすすめしたいタイトルです。
Darkest Dungeon(90%オフ)
個人的にイチオシの神ゲー『Darkest Dungeon』が驚異の280円セールです。本作はストレスと戦いつつローグライクなダンジョンに挑むRPGで、基本的に高難易度のためかなり人を選ぶ作品になっています。何と言ってもMODがかなり豊富で、新規クラスや新規ダンジョンも追加できるためいくらでも遊ぶことが可能。なんなら難易度調整MODを入れればサクサクプレイもできるので、ビジュアルやコンセプトが刺さったならぜひ遊んでみてください。
エッチなMODもたくさんあるよ!!!(※リンク先アダルト注意)
Cyberpunk 2077(50%オフ)
『Cyberpunk 2077』も半額のセールを開催中。リリース当初は評判が悪かった本作ですが、アップデートを繰り返し非常に好評まで上り詰めた傑作です。最近ではDLC『仮初の自由』もリリースされ、そちらも評判が良い模様。MOD界隈も非常に盛り上がっており、衣装追加や武器、車、システム変更など項目は多岐に渡ります。MODを入れれば何周でも遊べるスルメゲーなので、これを期にぜひ遊んでみてはいかがでしょうか。
No Man’s Sky(50%オフ)
Cyberpunkと同じくどん底から這い上がってきた系タイトル『No Man’s Sky』も50%オフです。アップデートを重ねて現在では十分以上に遊べるタイトルになっており、また定期的に大型アップデートが入るため定期的に復帰してプレイできるタイプのタイトルです。
Assassin’s Creed Odyssey(80%オフ)
アサシンクリードシリーズの11作目も80%オフと大幅にセールされています。ただアサクリ自体はセールの常連なので、これを逃しても近いうちにまた同程度の値引きが来そう。アサクリシリーズと言うこともあってゲームの出来は担保されていますし、気軽に手を出してみるといいかも知れませんね。
コメント