ログインボーナス「8日間の手紙」で入手できる電波保存ケースとそこで選べる星6心相についての記事です。
ぱっと見でどの心相を選べばいいか迷いがちだと思いますので、比較表とそれぞれにおすすめなキャラを載せておきます。
配布星6心相比較表
名前/おすすめ度 | 攻撃 | HP | リ防 | メ防 | 特殊 |
---|---|---|---|---|---|
美しい新世界 ★★★★★ | 370 | 2200 | 200 | 150 | アルティメット威力18% |
記憶者はアルティメットの発動後、次の通常スペルの威力が40%アップする | |||||
ホップスコッチ ★★★★☆ | 370 | 2200 | 150 | 200 | スペル威力18% |
記憶者は敵対象を1体撃破するごとに、自身のアルティメット威力が8%アップする。最大4回までスタック可能 | |||||
二度目の人生 ★★★★★ | 350 | 2800 | 120 | 220 | 攻撃力10% |
記憶者が範囲攻撃アルティメットを発動すると、味方全員のHPを記憶者の攻撃力×64%分回復する | |||||
夜を冒涜する者 ★★★☆☆ | 360 | 2200 | 180 | 180 | スペル威力18% |
記憶者は攻撃時、対象が2つ以上の[状態異常]の場合、その対象への与ダメージが24%アップする | |||||
万雷の拍手 ★★★★★ | 330 | 2200 | 180 | 170 | クリティカル率16% |
記憶者は単体攻撃でクリティカル発生時、クリティカルダメージが32%アップする | |||||
好奇心の塊 ★★★☆☆ | 360 | 2600 | 180 | 160 | 回復率18% |
記憶者がデバフ系通常スペルの発動後、最もHPの低い味方のHPを自分の攻撃力×48%分回復する(毎ターンで最大1回まで発動) | |||||
必要な記録 ★★★☆☆ | 410 | 2000 | 160 | 160 | ダメージボーナス12% |
記憶者が敵対象を1体撃破するごとに、自分のHPを攻撃力×120%分回復する |
※LvMAX段階のステータスを載せています
それぞれのおすすめキャラ
美しい新世界

アルティメット威力とその直後のスペル威力がアップするので、シンプルに攻撃力の高いキャラクターに付けると高い恩恵を受けられる心相です。アタッカータイプが付いているキャラであれば大体どのキャラでも腐らない汎用性の高さが魅力。
- ケントゥリオン
- エターニティ
- リーリャ
- ナイト
- コーンブルメ
- ドルーヴィスⅢ
- レグルス
- ボイジャー
ホップスコッチ

美しい新世界と同じく攻撃キャラと相性が良い心相。最大でアルティメット威力が32%も上昇するため単体アルティメットかつ攻撃力の高いキャラに装着すると◎。ただし威力上昇には敵を最大4体倒さないといけないため、美しい新世界と比べるとやや難易度が高い心相です。
- コーンブルメ
- リーリャ
- ボイジャー
- スイートハート
- パミエ
- マチルダ
二度目の人生

アルティメットで攻撃力に応じて味方全体を回復できるため、攻撃力が高く範囲アルティメットのキャラにおすすめできます。攻撃力が高ければ高いほど回復量も上がるので、なるべく火力の高いキャラに付けておくべきです。
- リーリャ
- ナイト
- ケントゥリオン
- エターニティ
夜を冒涜する者

状態異常の敵への与ダメージ増加に特化した効果を持つので、状態異常持ちのアタッカーと相性が良いです。条件が状態異常×2なのが玉に瑕で、与ダメージ低下などのステータス低下ではなく中毒や石化などでなければならないため、実際2つ付けるのは大変です。とは言え状態異常を付けるのは他のキャラでも問題ないので、そのようなキャラを持っているのであれば火力の高いキャラに付けるのが安牌でしょう。
- ドルーヴィスⅢ
- サザビー
- リー・アンアン
- メディスンポケット
- ボイジャー
- スイートハート
- カシャパシャ
万雷の拍手

クリティカル特化のキャラに付けたい心相です。クリティカル率上昇に加え、単体攻撃時のクリティカルダメージが上がるので、恩恵を最大まで受けるには単体アルティメットが望ましいですね。
- リーリャ
- マチルダ
好奇心の塊

デバフスペル持ちのキャラとの相性が良いです。なおかつ回復量が攻撃力によって変動するため、アタッカー寄りであれば尚良し。
- エターニティ
- ドルーヴィスⅢ
- ボイジャー
- サザビー
- リー・アンアン
- コーンブルメ
必要な記録

攻撃力を上げつつ自己回復もできる汎用性の高い心相なので、どのキャラに付けても問題ないと思います。強いて言えば攻撃のたびにHPが減るエターニティとの相性が抜群。アルティメットで回復できるとは言え集中攻撃を受けると沈みやすい彼女の安定性が増します。
コメント