自動的に人物を切り抜いてくれる『remove.bg』はスクリーンショットにも使えるのか試してみた

FF14

最近話題になっている『remove.bg』

なんでもAIが自動で人物の切り抜きを行ってくれるらしい。しかも5秒で。

普段リアルでは写真は殆ど撮らないのでフーン程度にしか思っていませんでしたが、TwitterのFF14ユーザーの間でSS加工につかえるとのウワサを聞いたのでいくつか試してみました。

スポンサーリンク

とりあえず使ってみた

Remove Background from Image for Free – remove.bg
Remove image backgrounds automatically in 5 seconds with just one click. Don't spend hours manually picking pixels. Upload your photo now & see the magic.

使い方は至って簡単。トップページにある【Select a photo】をクリック。

エクスプローラーが立ち上がるので、切り抜きたい画像を選択するだけ。

 

すると%のバーがうにょーんと伸びていって・・・

はやっ!

本当に5秒程度で切り抜いてくれました。しかもそこそこのクオリティ。

被写体が少し遠かったり背景がゴチャゴチャしてても人間の判定自体はしっかりとしてくれているみたいですね。

2回目、バストアップ。

うまくいったか!?と思ったら仮面の角部分が若干削れちゃってますね。うむむ。

やはりAIですので、複雑な形状はなかなか難しいようです。

こうなったら手持ちの白背景で試してみましょう。

1枚目は失敗。こっちを向いていないからか、白い背景に白い鎧だったのが敗因でしょうか。

2枚目は黒い装備にしてみたところ、バッチリ成功。胴と腕の間もちゃんと切り抜いてくれいていますね。腰のところが少し失敗していますがしゃーない。

 

撮影協力:Enel氏

AI的に人物かどうか怪しいところのララフェルもバッチリカット。っていうかこれ一番うまく切り取れてる気がするんですけど・・・!

 

 

加工後の写真の下にあるDownloadをクリックすれば透過png形式で保存できますので、そのまま加工に使うことが出来ます。

スポンサーリンク

使用上の注意

確実に切り抜けるわけではない

すべてAIに任せきりのお手軽ツールなので、ちょいちょいうまくいかない部分もあります。

これに関しては撮影時に背景を単色にしたり切り抜きやすい形に工夫することで対応しましょう。

必要な部分までカットされる可能性がある

4枚目の赤魔の画像を見るとわかりますが、剣先が不要なものとしてカットされています。

また出力される解像度が横幅500pxまでに制限されているため、場合によっては使えないかも。

 

スポンサーリンク

総評

多少精度が残念な場合もありますが、圧倒的な手軽さが魅力なツールですね。

画像を選択すれば面倒な作業は一切無し。それでいて5秒でここまで切り抜きをしてくれるのであれば全然アリ。むしろこんなツールを無料で提供しているのがすごい。

今後もアップデートされていくようなので、500px以上の出力機能や精度の向上が期待できると思います。

タイトルに『Free』と付いてるので、課金制のもっと高機能なバージョンが用意されるかもしれませんね。

是非一度お試しあれ。やってみるだけでも楽しいですよ。

コメント