先日、一部まとめサイトで『中国版FF14にて新マウント「ホエール」実装!』との情報が流れておりました。
出典:レターライブ LIVE42弹!10月25日晚7点上演!
最初に見た感想は「ほえー(クジラだけに)」って感じであまり気にも留めていなかったのですが、数日後。
実装されとるやんけ!!!!!!!!
不意打ち!!!!!
気になるお値段は?
サービスアカウントのため、お値段なんと3000円ちょい・・・ひえ・・高い・・・・。
スレイプニルと同じ値段ですね。通常のマウントはキャラそれぞれに帰属して別キャラで乗ることは出来ませんが、サービスアカウントと付いたものはアカウント全てのキャラで乗ることが出来ます。
ちなみにぼくはスレイプニルも購入済み。買っちゃうよね、あんなカッコいいの。
とりあえずフレンドの誰かしらは買うだろうと踏んで見せてもらってから検討することに。
「買ったら見せて!」とフレンドに伝えて待つこと数時間。一向に報告が来ない。
おかしい・・・まさか奴らぼくに黙って乗り回してるのか・・・?
モグステメンテ明けすぐに買ったフレンド達に声をかけてみても「まだ届かない・・・」との返事。そして始まる最近恒例のDDoS攻撃。
あっ、これはしばらく来ないやつですね。
ということで我慢できなかったためモグステでポチーして寝ました。朝になれば届くと信じて。
乗ってみた。圧倒的サイズ感。
翌日、無事届きました。
23時頃にね!!!
どうですかこのスケール感!
背中の上には家具も置いてあって、最早動くリビングといっても過言ではありません。
敷物はラノシアン・フリンジドラグとザナラーン・リーフラグ、テーブルはラノシアン・ラウンドテーブルでしょうか。天球儀も置いてありますね。
また無駄に沢山置いてあるランタンはそれぞれ発光しているため、夜になると非常に綺麗です。
ちなみに居住区で乗ってみると
こうなる。邪魔すぎる・・・。
グルポ映えポイント
せっかくの飛行マウントですし、飛べるエリアが良いですよね。
コスタ・デル・ソルでも撮影しましたが、水に入るとマウントから降りてしまうのであまり上手くいきませんでした。。。
ということでまずは安直に、紅玉海。
海中を泳ぐ姿はいかにもクジラ!といった感じですね。
今までエイや水竜?のマウントはありましたが、ここまで魚魚(うおうお)しているマウントは初めてじゃないでしょうか。
ゆっくりとヒレを動かしながら進むので、揺らぐ海面を見上げながらまったり散歩するのも悪くありません。油断していると海上エリアに移動しちゃいますけど。
海上ではエモートで尾びれをバシャーン!!とやってくれたりしたら面白かったかもしれませんね。
そして個人的イチオシのグルポ映えポイントがこちら、アバラシア雲海
星空と空飛ぶクジラの組み合わせが非常にファンタジーしてて好きです。
筋肉ダルマのベヒんもスですら飛べるとようになったんだから、いまさらクジラが空を飛んでいても誰も驚きませんよ
星空とのマッチング的にドラヴァニア雲海も良さそうとは思うんですが、ロケしに行くと大体天気が悪すぎて断念してます。。。
しかしこう見るとさながら蛮神ビスマルクのようですね。ビスのマウント実装はまだかな!?
マウント説明文はこんな感じ
とりあえず何でもかんでもエーテルで飛ばしてきますね。はいはいエーテルエーテル。
また実際のクジラ同様群れで移動するみたいですが、うちのクジラちゃんも群れから引っこ抜いてきたのかな・・・ちょっと罪悪感が・・・。
ちょっと可哀想な気もするので、フレンドを集めて紅玉海や雲海でクジラの群れを作ったりしても良いかもしれませんね!グルポ映え~~~!
そして一番気になった文章が
かなりの巨体であるため、楽々と複数人を運べる
楽々と?複数人・・・・?
コレ二人乗りだよよしだ・・・・????
8人乗りマウント(4人でも可)実装お待ちしております!!
あ、友達少ないから相乗り相手が殆ど居なかった・・・・。
コメント